「Our Pumpkin」 に出てくる動詞を体得しよう!

YouTubeの第15回の動画はCTP社Learn to Readシリーズ の Math (算数) レベル1-2の中の1冊「Our Pumpkin」の絵本を解説します。

Our Pumpkin (かぼちゃ)というタイトルですが、教科は算数です。なぜかとういと、かぼちゃ1つを使って周囲の長さを測ったり、重さを量ったりと色々なことをします。

実際にやってみて、自分で納得して「なるほど!」と思ったときに言葉の意味は定着します。体得するということです。

動画ではカボチャだけではなく、人参、玉ねぎ、マグカップなどが実際に水に浮くのか、沈むのか(Sink or Float ?)の実験を行います。一緒に予想をしてみてください。意外な結果がでるかもしれません。

「What Sinks? What Floats?」(Science レベル3-1)の絵本もおすすめします。読んで楽しいだけではなく、必ずテーマが入っているCTP絵本ならではのとてもためになる絵本です。

ミセス・ミヤコの英語チャンネル第15回「Our Pumpkin」に出てくる動詞を体得しよう! 動画をご覧ください↓ 

  ※今回のポイント※

  1. 1.絵本に出てくる7つの動詞の意味を知ろう
  2. 2.7つの動詞を体得しよう(←ここで実験をします)
  3. 3.英語を楽しみながら学ぼう

 

  •  <Our Pumpkinにでてくる7つの動詞>
  • measure (寸法を測る)
  • weigh (重さを量る)
  • float (浮かべる、浮く)
  • cut (切る)
  • count (数える)
  • plant (植える)
  • eat (食べる)

 

  •  <実験の手順>
  • 1、水を入れた容器を用意する。
  • 2、実験するものを用意する。(かぼちゃ、人参、コップなど)
  • 3、浮くか沈むか予想する。
  • 4、実際に水に浮かべてみる。
  • 5、答え合わせをする。